本日のシーズンレッスンです。
6月のシーズンレッスンは「七夕のアレンジメント

」
一足早く、天の川に願いを込めて・・・
今回のレッスンはフリースタイルなので
皆さん思い思いの自由な形で、楽しく制作していただきました

Eさん作品。

かごの配置もご自身で工夫されていました。
お花の配置もセンス抜群

さすがです!
Lさん作品。

いつもご自宅にお花がいっぱいとおっしゃるLさん。
「もうテーブルには置くところがないから!」と迷わず壁掛けのスタイルを選択。
長い茎をそのまま生かした、アレンジが夏らしくて素敵ですね

Eさん、Lさん、今月もお疲れ様でした!
6月のシーズンレッスンは7月10日までの受付となっております。
まだ若干空きがございますので、
お申し込み、詳細につきましては
アトリエ菜里HPをご覧ください
♪ランキングに参加中です♪
スポンサーサイト
バースディギフトの花束を制作いたしました。
お花の色や雰囲気等、すべてお任せいただいたのですが
お話のご様子で
大人の男性から、素敵な女性へ贈る花束とお見受けしたため
美しい大人の女性をイメージさせていただくことにいたしました。

アンティークカラーのお花を中心に制作。
真紅の縁取りがきれいなカーネーションと
紫を帯びた小ぶりのアジサイ。
ジュリアという品種のシックなバラ。
写真ではわかりづらいのですが、
カラーもジュリアに近い淡い暖色を帯びています

バースディカードもお付けいたしました。

素敵なバースディをお過ごしいただけましたでしょうか?
ご注文ありがとうございました!
フラワーギフトのご注文は
こちらからどうぞ!
♪ランキングに参加中です♪
バースディギフトの花束です。

赤がお好きな女性とのことで、赤のガーベラ、バラを中心に制作いたしました。

小ぶりのガーベラがとってもキュート

ピンクの小さな花は世界最小のバラ、リトルウッズ
グリーンはマウンテンミント
ミントの種類ではないのですが、葉はミントのような爽やかな香りがします。
ガーベラ以外はそのままドライにしても飾れる花束です

ご注文ありがとうございました!
フラワーギフトのご注文は
こちらからどうぞ!
♪ランキングに参加中です♪